メンタリズムで予言
ここでは難しいメンタリズムをマジシャンズチョイスを使って
行う方法を種明かし付きでご紹介致します。
まずマジシャンズチョイスとは言葉のトリックです。
マジシャンが相手に物を選んでもらう際に特定の物を
取らせたり選ばせることができる技法です。
そして相手は「自由に選んだのに」と錯覚感情を抱かせることが出来るのです。
現象
まず最初に紙に1つの予言を書きテーブルに置いておきます。
テーブルには携帯電話•財布•時計が並んでいます。
相手に二つ手にとってもらいます。
携帯電話と時計を取ったとします。
どちらか私に下さいと言って、携帯電話を渡されたとします。
最後まであなたが持っていたものは何ですか?
と聞くと相手は「時計」と答えます。
予言の紙にも時計と書いてあるのです。
動画&種明かし
やり方のポイント
マジシャンズチョイスをマスターする事です。
相手が行った言動によって、次に発するセリフが変わってきます。
相手がもし予言以外の物を二つとったら、
「残った物はなんですか?」または「選ばなかった物は何ですか?」
と聞き、相手に答えさせることがポイントです。
予言の物を含んだ二つを持ち上げ、「私に下さい」と言った時に
予言の物を渡されたら、「あなたが私に渡してくれたもの、それは予言と同じです」
と答えましょう。
よりメンタリズムに近づけるなら、選ばせる前に
「普段はどちらの手でカバンを持ちますか?」
などと問いかけ、目を見ながら予言を書いてから始めると
説得力が出ることでしょう。
関連記事
-
-
メンタリズムでどっちの手か当てる
メンタリズムでどっちの手か当てるのマジック・手品の現象や種明かしをご紹介いたします。
-
-
スプーン・フォーク曲げ折る現象
スプーン・フォーク曲げ 折る現象のマジック・手品の現象や種明かしをご紹介いたします。
- PREV
- 名刺ねじれマジック
- NEXT
- ちぎったタバコの復活